ウエディングドレスのオーダーはLa Reine (ラレンヌ)

instagram facebook LINE YouTube
info
main_image main_image
title

circle 8sep.2017

title line title line

2次会の新郎新婦衣装は?

秋婚礼のお客様! 挙式のご準備は順調でしょうか?

あっという間に秋に入り
挙式の準備や2次会など様々なことを考えて
お忙しいのではないのでしょうか?

特に2次会は最初から計画していなかったけど
「やっぱりしよう!」と急遽計画する方も
少なくないようですね。

2次会の時「何を着ようか?」と皆様悩むと思いますが
衣装の選び方のポイントをお教えします!!

ポイントは...

◆2次会会場のスペース

です!!

結婚式のように花嫁の周りにはアテンドする人は
2次会にはいないのです。
2時間あまりの時間を1人で自由に過ごさなくてはならないので
2次会会場のスペースが狭い場合、
もしくは段差があったりする場合は
衣装のボリュームを考えた方が良いでしょう。

2次会会場が広く、バンケットのようにワンフロアで
過ごしやすい環境の場合は
トレーンが長いドレスでもOKですね!

是非会場のスペースを考えて衣装選びをしましょう!

もしスペースが限られる場合は
ラレンヌではミニドレスやミディドレス、
トレーンの無いスレンダードレスもご用意していますので
是非ご利用くださいませ!

ご新郎もタイやポケットチーフをチェンジすることで
華やかになりますので
せっかくのパーティの主役ですから
こだわって華やかに演出しましょうね!!

デザイナー広瀬桃よ


blog photo

blog photo

blog photo

circle 4sep.2017

title line title line

ホームページリニューアル

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが...。

実はラレンヌのホームページがリニューアルしました!

3月にドレスの撮影をして
6月に和装の撮影をして
せっかく素敵なお写真を撮っていただいたのに
ホームページに生かせていませんでした...。

ご覧頂いている方々には大変お待たせしましたが
ラレンヌの新作商品を是非ご堪能くださいませ!

ラレンヌは新商品をアトリエで徐々に日々製作していますので
いつの間にか新しいドレスが仕上がっていたりします!

ですのでパンフレットやホームページの情報以外にも
ご用意している商品は色々ございます。

最新情報はなるべくブログやFacebookや
Instagramでご紹介していきますので
是非これからもチェックしてくださいね!

そして前回もご紹介したLINEも
特典などの情報をストレートにお伝えしていきます!

是非気になる方はチェックしてくださいませ!


【Please follow us★】
[Instagram] http://instagram.com/dresssalonlareine

[Facebook] https://www.facebook.com/LaReine2004/

blog photo

circle 28aug.2017

title line title line

LINE@はじめました!

やっと夏らしい陽気になって
嬉しさ半分、辛さ半分といったところでしょうか?

実はラレンヌでは8月から
新たに「LINE@」をスタートさせました!

お客さまとのご連絡で
お仕事中はTELに出られない方や
メールは毎日チェックしていないという方が
多いようです。

そんな中「LINE」は、日常的に使用しやすく
画像も見やすいとリクエストも多くなっていました。

ラレンヌのLINE@は現状はショップからの
「お得情報」だけではなく
「もうすぐ挙式の方へのアドバイス」もさせていただきます!

そして個別にお問合せを頂いても
もちろんOKですので
是非皆様ご登録くださいませ!

またリクエストなどあればお気軽に
「LINE」してくださいね!


line://ti/p/@ljo8876j


blog photo

circle 26aug.2017

title line title line

花嫁講座の効果は大!です

先日行われた花嫁講座!

蒸し暑い天気の中秋挙式を控えた花嫁様方が
集合してくださいました!

いつもの通り
「正しい姿勢」「立ち振る舞い」は
花嫁様のとても真剣です。

「足の位置は?」「手はどうしたら?」などと
細かな質問を素直に投げてくれるので
皆でいちから確認していきます。

きれいなポージングでお写真を撮ってみようとなって
実際に「ビフォーアフター」を確認してみると...。

違う!

やっぱりコツを身につけると
とてもスタイル良く見えてエレガントなのです!

立つときの足の位置・向き、
肩や腕の位置、
ブーケの持ち方、
意識の持ち方など様々な要点が大切になってきます。

是非そのテクニックを身につけて
大切な結婚式に挑んでいただきたいなと思います。

次回は10月上旬予定です♪

blog photo

blog photo

circle 24aug.2017

title line title line

ラレンヌ小物はここでも買える!

ラレンヌのドレスはアトリエスタッフが
丁寧に丹精込めてお仕立てしている事は
ご存知かと思いますが
小物もハンドメイド商品が多いのですよ!

ベールやグローブ、シルクフラワーなど
他のドレスサロンでは出来ないような
オーダーも可能です!

そしてラレンヌのリングピローやグラスドレスは
ラレンヌ店舗だけではなく

下記のネット販売でも購入できます!

LOUNGE WEDDIG
https://www.weddinglounge.info/g-e_items/?search=1&sort_by=default&pg=1


ラウンジウェディングは、厳選したオシャレな
ウエディンググッズを扱っています。

そんなラウンジウェディングが
明日から開催される「マルシェForウェディング」という
イベントに出品なさいますので
是非お時間ある方は覗いてみてくださいね!

マルシェFor ウェディング
http://www.cord3.co.jp/marche/

blog photo

circle 15aug.2017

title line title line

「かわいい♪」と人気のページ

和装パンフレットが誕生して数日。。。

お客様にご覧いただきながらご感想を頂いております。

そんな中「かわいい~!」とおっしゃっていただける
人気のお写真がこちらです!


淡い桃色の色打掛は、菊文様の花を中心に
デザインされた女性らしいお着物です!

単純なパステルカラーで仕上がっているのではなく
すこしスモーキーな色でまとめているところが
気品あり大人花嫁にも着こなしやすい
淡いトーンになっています。

ただパステル色だけだと「安っぽい」印象を
与えがち。。。

でもこちらの色打掛は、
若草・橙・紅などが微妙なトーンが
着る方の品格をアップさせる秘訣です!

ラレンヌはドレスサロンですが、
お着物の品揃えが「格調高く・高級感ある」と
ご好評を頂いております。

是非和装もお考えの花嫁様!

他店よりお値段をおさえた価格設定にしておりますので
是非ご試着にいらっしゃってくださいね!


blog photo

blog photo

blog photo

circle 10aug.2017

title line title line

8月の花嫁講座のお知らせ

毎回好評の「花嫁講座」。

何をしているかというと...

①ドレスを着てきれいにスタイル良く見えるコツ

②グローブはどのように外すの?

③ベールの扱い方、どうしたらよいの?

④エレガントに歩くには!

⑤結婚式当日の「あるある!」に応えます!


などなど、結婚式が近づいてきて
そわそわ気になりだした些細なことを解決しながら
「もっと素敵な花嫁になってほしい!」ということで
お写真映えするテクニックを伝授します♪

お話させていただくのはデザイナー「広瀬桃よ」です。

長年花嫁様のお手伝いをさせていただいている中で
結婚式本番に一番輝いてほしいと常々思っていました。

花嫁講座をさせていただいてから
結婚式前の花嫁様のお気持ちがよりわかるようになり
ただドレスをご利用いただくのではなく
「どのようにしたらドレスを素敵に着こなせるか?」を
花嫁様へお仕えすべきと思い講座を開催しています!

是非お時間ある方はご参加くださいね!

ラレンヌでドレスをご決定していなくてもOKです♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時   :2017年8月20日(日)17:00~18:30
場所   :ラレンヌにて(外苑前駅)
応募資格 :挙式日・衣装がお決まりの方
費用   :¥2000(税抜)
応募方法 :メールにて下記をお知らせください。
      (名前・挙式日・挙式場所・質問コメント)
      ※募集人数に達した場合申込終了となります。

blog photo

blog photo

circle 10aug.2017

title line title line

夏季休暇のお知らせ

灼熱の太陽がまぶしい季節となりました!

ラレンヌでは下記の日程を夏季休暇とさせていただきます。


8月17日(木曜日)

その他毎週水曜日が定休日となります。


どうぞよろしくお願い申し上げます。

blog photo

circle 25july.2017

title line title line

MISS Weddingに掲載!

夢をかなえるドレスをラインナップする
「MISS Wedding」が発売されました!

今回はラレンヌの人気のバレリーナチュールドレスや
カラードレスが大きく取り上げてもらっています♪

また先日店内で撮影した卒花さんによる
体験試着のページも掲載していただいています!
その時にはわからなかった卒花さん3名様の感想が
書いてあります!


「肩や胸元にあしらわれた繊細なレース使いが
とてもかわいく今っぽい♪」

「このボリュームなのに軽い!」

「袖付ドレスを着てみたかった!」

などとうれしいコメント!!

実際結婚式を済ませていらっしゃる
結婚式体験者の方々が他の衣装と比べて
ラレンヌの特徴である「着心地」「繊細なレース使い」を
敏感にキャッチし体感してくれています!

そうなのです!

ドレスが軽いことは、結婚式には結構重要!!
重たいと動きづらいし着崩れます!

繊細なレースだからこそ品格(エレガント)が
伝わります。


是非ラレンヌのドレスをご試着なさって体感してみてください!

blog photo

blog photo

blog photo

circle 23july.2017

title line title line

旧細川侯爵邸に見学へ

梅雨も明け夏本番となりましたね!

先日目白にある旧細川侯爵邸に見学に伺いました。
早稲田の学生寮の中にあり、
グリーンに囲まれた門から道を進んでいくと細川邸はあります。

玄関には大きな階段があり
ご両家様集合写真のフォトスポットになっているようです。
ドレスのバックスタイルを見せて振り返ったお写真もいいですね!


たくさんの和洋折衷のお部屋で構成されており
フォトスポットが満載です。

お庭もございますので
ナチュラルな雰囲気でお式を挙げたい方にもおすすめでございます。

ラレンヌのクラシカルエッセンスな衣装と
相性ぴったりのクラシックなご会場です。
素敵なコーディネートになるよう
しっかり勉強していきたいと思います。

コーディネーター小西伶奈

blog photo

blog photo

blog photo

blog photo

blog photo

blog photo

お問い合わせはこちらから